「GoPro HERO 7」を買う予定だったんだけど、数日後に「HERO 8」が発売されることに気がつき、7を買っちゃおうか8を待とうか迷った結果、全然関係ない気休めの中華性アクションカメラを購入しました。「CamPark X20」。お値段は9000円弱。安すぎ。
やっぱり GoPro わざわざ買うんだったら最新型が欲しい…!しかし、どうも発売日の日程的に間に合わないので今回の岡山旅は「CamPark」さんに何とか仕事をしていただいて、その後 GoPro 8 をデビューさせる計画。
箱を開けると、アクセサリー類がもっさり入っていました。使い方イマイチわかりませんが、アクセサリーに関する説明書はどこにもありませんので勘でやります。
カメラ本体に関する説明書はついてます(日本語もあり)。
▲見た目がカッコイイなぁ。
スマホに「CamKing」というアプリを入れてカメラと Wi-Fi 連係するとデータのやり取りができます。カメラ自体には MicroSDカード(class10, 64GBまで)を装着。カードで普通にデータを移動させることもできるけど、旅先のその場でSNS投稿するときには、こういう Wi-Fi でやり取りできる機能があるとありがたいのは非常によくわかってる(いつもカメラからデータを移すのがめんどくさくてSNS活用できてないから)。
あと、この値段でバッテリーが2個ついてくるのもすごい。旅行先で困るのが、SNS投稿がめんどくさいことと充電切れの2つだったから「CamPark X20」はそのあたりを全部解決してくれるのでありがたや。
まだ開封しただけで、実際の旅行に連れて行ってないから使い心地は未知。どうなるのか楽しみ。
コメントを残す